ちっさいおっさんの自転車部屋

身長160cm以下の管理人がロードバイクに弄ばれるブログ

2017 美山ロード レースリポート


2017美山サイクルロードレースC3

今年も美山ロードに参戦してきました。

 

この一年間美山の為に積み重ねてきたと

言っても過言ではありません。

 

しかし去年と同様にトラプル発生で

またもやDNSの危機w

 

今年はレース3日前に風邪をひいてしまう大失態。

 

風邪自体は大したことなかったのですが下痢が強烈でレース当日まで

トイレに引き篭もり状態。

 

お腹の波動をコントロールしながら試走するも

今度は脱水の影響で両足が痙攣して悶絶w

 

痙攣に効果ありそうな薬飲みまくって押さえ込み、招集ポイントへ…

そこに張り出されたリストを見ると、

 

シード枠になぜか私の名前がw

 

去年泣きたくなるような結果だったのにシードとか屈辱以外の何物でもないので

オフィシャルに直訴してシード除外してもらおう!

 

なんて男気出せるはずもなく、ちょっと後ろめたさを感じながらシードエリアに整列w

シード権獲得が絶対ノルマでしたが、こんな形で達成するとは想定外です。

 

暇を持て余してたら同じレースを走る桃太郎氏発見。軽く談笑してたら整列開始の時間に…

 

今回は2列目真ん中からスタート。

 

去年はなんとなくスタートしてしまい集団から遅れてトンネル前で

レースが終わってしまったので、

今回は何が何でも先頭集団キープ!と気合い入れてたら

後方にいたはずの桃太郎氏がスルスルと前に上がってきました。

で、そのまま開幕アタック!

 

他に2名反応して3名の逃げを成功させました。

 

やっぱり上手いわー私も前に上がるスキルを身につけないと…

とか思いながらお見送りw

 

逃げは九鬼が坂手前で吸収。

 その後は特に動きはなく2周目へ…

 

最後の九鬼が坂で予想通りペースが上がります。

集団中程から登り始めましたが、ぐいぐい追い上げて先頭集団に追いつくことに成功。

しかし集団に乗り切れず、下りで千切れ、スプリントに絡むこともなくゴール。

 

総合22位 U44クラス9位という微妙な結果でした。

しかし、苦手とする登りでいい走りができたので、

今までやってきたことは間違いではなかったと確信しました。


そして、去年から参加させてもらっている、

FRAT練の存在が大きいです。


1人では出来ないレースを想定した練習や

参加されている方達から受ける刺激や

アドバイスのおかげで登坂力も上がり、

苦しい状況での粘りもついたと思います。

本当にありがとうございます。


最終局面で勝負ができる所まであと少しです。


来年はU54(アラフィフカテゴリー)

でエントリーなので表彰台目指して頑張りますよ!

 

 

岬町クリテリウムC3

youtu.be

黄金のタレ。

この一言で済む内容でしたw

 

最終ラップまではそれほどきつくはなかったけど最後のバックストレートの急激なペースアップで使い切ってしまった感じ。

いつもは結構脚止めてるんだけど昨日は常に回したから徐々に削られてたのかも?

 

20分を超えるレースだとガス欠になるのは変わらず。

今後は20分と1〜2分のmaxパワーを繰り返せるインターバル耐性に絞って練習すべきなんだろうか?

 

美山まではFTP以下の練習はやらずに10分〜1分のインターバルをしつこいくらいやって見ようと思うw

 

 

2017レーススケジュール

あけましておめでとうございます。

2017レーススケジュールですが以下の様に考えております。


2月 堺浜クリテスポーツ1

3月 春のはりちゅうスポーツ2

5月 美山ロードC3S

9月 けいはんなロードC3

11月 岬町クリテC3(未定


今年もメインは美山とけいはんな

去年の美山と夏はりちゅうは散々だったので

今年はいいとこ見せたいですね。

春のはりちゅうと美山はシングル、

けいはんな優勝狙っていきます。


あとは可能ならロングライドも少しやりたい

けど厳しいかなぁ

自走アワイチか自走小豆イチもしくは自走大台ヶ原とか?


シーズン開幕まであと少し。

頑張って追い込みかけていきますよ!


シマノ ぺダリングアナリシス

 

けいはんなが終わって気分はシーズンオフなので

ベックオンさんでぺダリングアナリシス受けてきました。

f:id:hotokechan:20160918233843j:plain

自分の自転車のポジションを測定器で読み取り、

テスターにコピーします。

 

f:id:hotokechan:20160918234006j:plain

もちろんクランク長も調整可能。

 

f:id:hotokechan:20160918234311j:plain

 

サドルもお店で代表的なモデルを準備してるようなので

持って行かなくてもいいですが、マイナーなサドル使ってる

人は持って行ったほうがいいかも?

 

f:id:hotokechan:20160918234036j:plain

まずは軽くアップして普段通りにぺダリング。

計測中、モニターは隠されてるのでグラフを見て

修正することはできません。

 

初回計測 

f:id:hotokechan:20160918232951j:plain

レポート1

イオニア ぺダリングモニターでよく見るグラフですね。

ぺダリングの力のベクトルを表しています。

3Dということで足のブレを見ることが出来ます。

意外にも右の方がブレています。

左は上死点で無駄に引いてるようなベクトルになっています。

あとは引き足が使えてないので赤いグラフが

9時〜12時に出ています。

 

f:id:hotokechan:20160918233014j:plain

レポート2

360°のうち、トルクがどこでどれだけ

出ているかのグラフです。赤線がトルクの

ピークだと思います。

下のグラフがトルクと推進力の乖離を

可視化したものだそうです

青線が推進力。赤と緑が左右トルク。

ロスが無ければグラフが重なります。

 

f:id:hotokechan:20160919134929j:plain

レポート3

ロスを可視化したもの。

どこでロスが発生しているかがわかります。

下は足がどれだけブレているかを表したものです。

 

解析してもらった結果、一般人としては

綺麗に回せているが、引き足が使えてないからロスが多い。

右足より左足の方がブレが少ないベダリングができている。

 

普通はすぐにはグラフを見せないけどと言われつつ、

グラフをみて改善点を意識して回してみましょうと測定した結果が下になります。

 

f:id:hotokechan:20160918233049j:plain

f:id:hotokechan:20160918233058j:plain

f:id:hotokechan:20160918233106j:plain

 

全体的に改善しているがが引き足が変わっていないので

ポジションを再確認、サドルとハンドルを後ろに30mmずらし

BB軸と体の位置を適正化して測定したのが下のグラフ

 

f:id:hotokechan:20160918233109j:plain

f:id:hotokechan:20160918233115j:plain

f:id:hotokechan:20160918233129j:plain

 

全体的に纏まってきたけど引き足は相変わらず。

ハムストリングが使えていないので筋トレというよりは

ハムを使うトレーニングと股関節のストレッチを

したほうがよいというアドバイスをいただきました。

また、シューズが大きいのでクリート位置が適正では

ない、フィッティングだけではなくクリート位置を含めて

見直しをするとよくなるかもしれないとの事でした。

 

 

最後にクランク長を160mmにして強めにぺダリングしてみました。

 

f:id:hotokechan:20160918233159j:plain

f:id:hotokechan:20160918233207j:plain

f:id:hotokechan:20160919143036j:plain

 

測定結果はかなり良かったのですが、

明らかにクランクが短い感覚。

股関節の可動範囲は小さく感じるけど、

足枷されているような・・・

とりあえず165mmでいいかなーって思いましたw

 

ぺダリング解析ができるパワーメーターに興味があったけど、

今回の測定で自分にはまだ使いこなせないと実感。

効率を上げるために必死になってもっと大事な何かが

疎かになりそうな・・・

 

自分のぺダリングを客観的に見ることができて、ポジションによる

ぺダリングの変化などを体験できるこのシステム、一度試してみる

価値ありですよ!

 

2016けいはんなサイクルレース 

 

 けいはんなサイクルレース2016に出場しました。

f:id:hotokechan:20160907121951j:plain

カテゴリーはC3

台風が接近してたので雨を覚悟してたのですが、

f:id:hotokechan:20160907053126j:plain

 

 凄く良い天気w

フロアポンプを忘れるという

大失態をやらかすがウエパーの出店が

6時半から空いてたので購入して事なきを得る。

f:id:hotokechan:20160907120750j:plain


はりちゅうから2ヶ月、

やれる事は全部やってきたし、

練習の効果も体感できてたので、

落ち着いスタートラインに立てた。


一周目

2列目スタート。
ファーストラップは先頭キープに拘らず、坂も流れに身を任せる感じで。ホームストレートで一気に番手を上げた。
集団のペースは速くもなく遅くもなく普通?

二周目
先頭付近で1コーナー進入。
1人飛び出る形になったけど
逃げてる訳でもなさそうなので
先頭集団に入って様子見。
ホームストレートのローテーションで二番手の時、下がった人にお前入んなオーラ出されて弾き出される。なんで?2人で回したいの?

 3周目
1コーナー付近で併走しながら様子見てたら前引けオーラを受ける。なんで?w
理不尽に感じつつ、まぁええわと2コーナー手前で先頭へ。ちょっとカチッと来てたのと、集団ペースを上げたかったからコーナー攻めてみた。ちゃんと着いて来いよと後ろを見たら
誰も居ないwww なんでやねんwww 
このまま1人で頑張ってもアホくさいのでテロテロ走って追いつくの待つ...が、誰も来ないw 結局登り中程で1人来たのでゆっくり集団に下がる。

4周目
特に無し。下り過ぎないように注意しながらストレートで番手を上げる。

5周目
1コーナーでインに居たア◯ェルの子に飛ばされそうになる。登り返しから徐々に前に上がる

最後の坂をコースみぎ寄りで登るというマイルールを忘れて、裏ストレートで空いていた左端から上がってしまったw
この場合そのまま先頭に出て右に寄るのが正解だったと思うがレース中焦ってそのままポジションキープしてしまい、登りで前に出れず、最終コーナーで集団後方まで落ちてしまったw
脚はまだ残ってたので駄目元で追いかけたら集団が遅く感じたのですり抜けつつ前に上がっていけた。最後二人の間が一瞬空いたので強引だったけどこじ開けてスプリント! んが、間に合わず4位。


位置取りと力の使い方をもっと勉強すれば...なんだけどこればっかりは場数とチーム練が必要か。あとは距離が長くなっても戦えるように持久力をつければ、
美山、はりちゅうでもいい結果出せそうな気がしてきたw
はりちゅうで千切れて自信なくしてたけどモチベーション爆上げですわw

次は岬町なんだけどエントリーは未定。

Cannondale CAAD12 ファーストインプレッション

 

f:id:hotokechan:20160601122747j:plain

f:id:hotokechan:20160602000640j:plain

レースリポートでも書きましたが

美山ロードに間に合わせる為に急遽、

乗り替えることになった戦う自転車がCAAD12です。

もちろん試乗もなし、サイズの確認も

そこそこになんとかなるだろうと

ほとんど博打感覚で選びましたが、

CAAD12にして大正解。

 

いろいろインプレして行こうと思いますが


まずは、CAAD12の購入を考えている

ホビット族の皆さんが一番気になること。

それは、

「スタンドオーバーハイトが出せるのか」

をお話ししたいと思います。

 

身長157cm(6/15現在155.7cm)、

サドル高615mmな私の場合、

サイズ44を選びました。

ヘッド角は48のほうが合うのですが

シートポストをヤグラまで全下げで

ギリギリぽいのでやめました。

44でのシートポストの出しろは

写真の通りです。

f:id:hotokechan:20160602000925j:plain

シートポストをカットしなくても

セッティングできますが、

シートチューブ内壁と干渉して

音が鳴るので100mmほどカットしてます。

f:id:hotokechan:20160602002328j:plain

ハンドル周りはステムの交換と

落差をつけたい人は

薄型ヘッドキャップへの

交換が必須です。

ポジションだしについては

別記事で詳しく紹介するつもりです。

 

で、走ってみた第一印象は

「これカーボンフレームだっけ?」

と思うほどの乗り心地の良さ。

ネットには同じようなインプレが

多いですが私も同じ感想です。

特に凄いと思ったのは

荒れた路面での追従性。

振動や突き上げはそれなりに感じるものの、


推進力が食われる感覚が少ないのが気持ちいい。

剛性感と快適性がうまく共存する

不思議な乗り味です。


あとは下りのコーナリング性能が

非常に高いです。LOOK565以上です。

これだけでも買う価値あると思いますw  

 

美山ロードレース レースリポート

youtu.be

スタートの位置取りを失敗してそのまま上がれずにちぎれて終了。

以上ですw

実はレース2週間前に車に跳ねられ、

LOOK565からCannondale CAAD12に乗り換えての

出場。ニューマシンは最高の走りを見せてくれましたが、

それを活かすことができなかったのが非常に悔しい。

CAAD12のインプレは近いうちアップします。

 

今後の課題というか方針は、登りもスプリントも捨てて、平地独走力を

強化してどういう状況でも前に上がれる力を身に着けたいと思います。

先頭まで上がれないのは、スタートラインにすら立てないのと同じであると

思い知らされました。

次はけいはんなの予定ですが、7月のはりちゅうにも出たい・・・

どうしようかなぁ